小鳥のハンカチ
みすや針、まずはフランス刺繍針を使ってみました。
タオルハンカチにステッチしたのですが…
刺しやすい…*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヽ(´▽`)/゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
これまではごく一般的なメーカーの針を使っていましたが、
とにかく布通りが悪くて、苦労していたんです。
特に頭の部分が引っ掛かってなかなか抜けず、イライラ…。
生地が厚手なので、仕方がないのかなあと思っていました。
でも、みすや針にしたら、さっくーーと通っていくんです。
これはいいわぁ~(^ ^)
小鳥のハンカチ、仲間が増えました。
キビタキとルリビタキです。
もうすぐ鳥好きさんの集まりがあるので、
友達やお世話になっている人にプレゼントしたくて、
せっせと作っています。
こちらは過去作。
友達へ出産祝いに贈ったスタイです。
図案は「クロスステッチ ノスタルジア」から。
仕立ての超苦手な私が、こんな複雑な形 (^ ^; のものを
仕上げられたのは、ほとんど奇跡です。
人間、締め切りがあるとがんばれるものですね~(*^m^)
最近のコメント